あなたは日頃どのような方法で眉毛のお手入れをしていますか?
最近はナチュラルな太眉がブームのようですが、全くお手入れしないボサボサ眉はNGです。
自宅では、カミソリ、電気シェーバー、毛抜きなどが主流ではないでしょうか。
でも、自己処理は時間がかかる上に、失敗してキレイに決まらないとテンションガタ落ちですよね。
そんな方の中には、脱毛サロンや医療脱毛クリニックでの永久脱毛を考えている方も入らっしゃるかもしれませんね。
ここでは、眉毛脱毛は自己処理がいいのか、それともプロに任せた永久脱毛がいいのか?を考察してみました。
また、流行りの眉形も紹介しています。
眉毛脱毛をする理由とは
眉毛は顔の中でも最も印象が強く、どんな顔なのかを相手に印象づける重要な役割を果たす部分といえます。
そのため常日ごろから眉毛を気にして整えたり生やしたりを繰り返したりする女性は多いと思います。
中にはほとんど剃ってしまって自分で書くという方もいます。
しかし眉毛というのはどんなに剃っても抜いてもまた生えていきます。
せっかくうまく眉毛の形を整えたと思ってもすぐにまた整えることが必要になります。
これが今後もずっと続くのかと思うと、とても面倒なので永久脱毛してしまったほうが圧倒的に楽といえるでしょう。
眉毛は体の中でも「毛周期(毛のサイクル)」が短いです。
どういうことかというと、他の個所と比べて脱毛が完了するまでに時間があまりかからないということです。
そういった意味でも面倒くさい自己処理から解放されるために眉毛脱毛をする人が増えてきているのです。
とはいえ、眉毛は顔に近い箇所でもあるので、万が一のことを考えてしまいます。
顔の印象が変わる!眉毛脱毛のメリットとデメリット
眉毛を永久脱毛するにはメリットとともにデメリットもあると言うことを頭に入れておかなければいけません。
眉毛脱毛のメリット
- 自己処理の面倒から解放される
- メイク時間の短縮
- 顔の良い印象をキープ出来る
メリットとしては自己処理の面倒から解放されるというのあります。
ハサミ等で眉を整えても2、3日するとすぐに生えてきてしまいます。
朝の忙しい時に眉のお手入れとなると時間もかかります。
永久脱毛をすることでこんな煩わしいお手入れの必要が無くなるので、メイク時間も短縮出来ますし、いつまでも顔の良い印象をキープ出来るのが魅力的です。
眉毛脱毛のデメリット
- もとに戻せない
眉毛脱毛をするにあたってのデメリットは、一度脱毛完了してしまえばもとに戻せないというのがあります。
そのため、眉毛脱毛をするにしても後悔しないようにもともと理想の眉よりも少し濃い目に残しておくのが脱毛のコツといえます。
こちらもカウンセリングの際にしっかりと相談して決めるようにしましょう。
自己処理orプロにお任せ、眉毛の手入れはどちらがおすすめ?
眉毛は自己処理でも脱毛サロンや医療脱毛クリニックでお任せでもお手入れできますが、どちらがいいのでしょうか。
自己処理のポイント
- コストがかからず手軽
- 扱いやすい道具で整えることができる
- 失敗しても伸びてくるので何回もチャレンジできる
- 形や長さを変えるといったアレンジが自由自在
プロにお任せのポイント
- お手入れが楽になる
- 手先が不器用でもキレイに整う
- 眉下はしないサロンやクリニックがある
- 光やレーザーが目に当たると危険
まず、自己処理は脱毛サロンや医療脱毛クリニックに比べてコストがかからず、手軽にできるというメリットがあります。
カミソリ、毛抜き、電動シェーバーなど処理方法も豊富で、扱いやすい物で整えることができます。
もし失敗してしまってもまた伸びてくるので何回でもチャレンジでき、形や長さを変えるといったアレンジも自由自在です。
一方、脱毛サロンや医療脱毛クリニックでの永久脱毛は一度脱毛したら生えにくくなり、お手入れが楽になります。
施術はスタッフ任せにでき、手先が不器用な方でもきれいな形に整います。
しかし、眉は目に近い場所でそもそも脱毛が難しく、眉下の脱毛を実施している脱毛サロンや医療脱毛クリニックは非常に限られています。
脱毛サロンで用いる光や医療脱毛クリニックのレーザーは黒色に反応する性質があり、目は黒目や睫毛があり、万一目に当たると危険です。
場合によっては失明などの視力障害を引き起こすリスクがあり、慎重に行わなければなりません。
また、眉毛の形には流行があります。
太眉や細眉などの太さや、アーチ眉や並行眉など眉の形はその時々でトレンドが変わります。
一度永久脱毛をしてしまうと、他の形の眉が流行ったときに融通が利かず、どこか古臭い印象を与えてしまいます。
好みが変わったときや、年齢によって似合わなくなることもあり、場合によっては永久脱毛したことを後悔してしまうかもしれません。
眉毛脱毛は脱毛サロンやエステ、医療脱毛クリニックのプロに任せる
眉毛の永久脱毛をプロにお任せする方法には大きく分けて2種類あります。
主に脱毛サロンやエステなら光脱毛と、脱毛クリニックならレーザー脱毛という形です。
もちろんほかにもブラジリアンワックスやニードル脱毛といった脱毛方法も存在します。
しかし、多くの場合は光脱毛か、レーザー脱毛での施術となります。
ではこの2つは何が違うのでしょうか。
医療レーザー脱毛(脱毛クリニック)
まずレーザ脱毛は強い出力で照射して短期間で効果実感できるのが特徴です。
ただし医師の資格がなければ取り扱うことができないので脱毛サロンでは取り扱えません。
しかし眉毛の位置は眼球のすぐ上の部分にあります。
眉毛脱毛自体は可能なのですが、医療脱毛クリニックだと眉上や眉毛間のみの照射を対象としている医療脱毛クリニックも少なくありません。
強い出力で行うので万が一のことを考えて、なるべく眼球から離れた位置で行います。
もちろんクリニックによって変わってくるので全部が全部というわけではありません。
あとレーザー脱毛の特徴としてはとにかく「痛い」です。
これは短期間で効果を得られる代償といえます。
光脱毛(脱毛サロンやエステ)
脱毛サロンやエステのほとんどがこちらの光脱毛を採用しています。
光脱毛というのは黒い色に反応する特殊な光を毛に当てることによって、徐々に毛量を減らしていって、毛の太さも細くしていくという脱毛方法です。
繰り返し通っているうちに自己処理が全く必要ないくらいまで毛がなくなっていきます。
(※厳密にはなくなっているわけではなく、まるでないかのような状態まで細く、量も減っているというものです)
眉毛脱毛に関してはやっているサロンとそうでないサロンがあります。
もし眉毛脱毛を希望するのであれば、カウンセリングの際にしっかりと確認しておくとよいでしょう。
医療のレーザー脱毛と比べて出力が低い分、完了するまでの回数と期間は多くなります。
そのかわり脱毛自体に痛みはほとんどありません。
眉毛の自己処理は顔専用のカミソリかシェーバーで
眉毛の自己処理は毛抜きを使う人が多いと思います。
しかし、これを繰り返していると毛根がどんどん活性化していきます。
毛自体が太く、丈夫なものとなっていきます。
この現象を「硬毛化」といいます。
このようにならないためにも眉毛の自己処理はカミソリかシェーバーの使用をオススメします。
眉毛脱毛の際に注意したいポイント
眉毛を自己処理するときは次の点に気をつけましょう。
理想の形を決めておく
眉毛のお手入れを始める前に、理想の形を決めておかないと左右非対称になったり、思ったような仕上がりにならなかったりします。
眉の形は顔の印象を左右します。
眉頭と眉山、眉尻の位置を決めてから余分な毛を処理してください。
カミソリやシェーバーは顔専用のものを
カミソリや電動シェーバーで眉を整える場合は、顔専用のものを用意しましょう。
カミソリはT字型よりもI字型のほうが細かい部分の作業がしやすく、ボディ用と分けることで衛生的に使えます。
電動シェーバーも顔用のI字型シェーバーがおすすめです。
カミソリは皮膚や目を傷つけないよう外側から内側に向かって少しずつ剃ってください。
毛抜きや脱毛ワックス、クリームは控える
眉脱毛を自宅で簡単に行う方法と言えば毛抜きや脱毛ワックス、クリームです。
しかし、1本1本毛抜きで抜くのは時間がかかり、痛みが伴います。
埋没毛になると見た目が悪くなり、目の周辺の皮膚は薄いため毛嚢炎や肌荒れにつながる恐れもあります。
ワックス脱毛は、腕や脚、VIO脱毛に使われることが多く、1度にムダ毛をまとめて抜くことができます。
短時間でツルツルになれますが、眉周辺の皮膚には刺激が強すぎるのでおすすめできません。
脱毛クリームは薬剤で体毛を溶かすアイテムです。
腕や脚には効果的ですが眉の周辺に使用すると薬剤が目に入るリスクもあるので使用しないほうがいいでしょう。
家庭用脱毛器はNG
自宅で手軽に光脱毛やレーザー脱毛ができるのが家庭用脱毛器です。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックで使われている機械よりも威力が抑えられていますが、自己判断で眉下に照射するのは危険です。
サングラスをかけたり、目をつぶったりしてもうっかり光が目に入ってしまうかもしれません。
家庭用脱毛器は目の周辺には使わないようにしてください。
左右を同時に処理する
眉脱毛は片方の眉を仕上げてから反対側の眉を処理するのではなく、両方のバランスを見ながら少しずつ整えてください。
すると、左右対称の美しい眉になります。
眉毛の形を整えよう!人気の形と流行は?
清潔感や女性らしさ、知的さをアピールできる人気の眉の形をご紹介します。
アーチ眉

眉頭から眉尻までなだらかなアーチを描いたアーチ眉。
どんな顔立ちにもマッチし、穏やかで優しい印象を与えます。
眉山を強調しすぎず、眉頭から眉尻まで弧を描くイメージで整えてください。
ストレート眉

眉頭から眉尻までまっすぐ伸びるような形のストレート眉は、シャープな印象です。
眉頭が一番太く、眉山に向かってやや斜め上に向かって整え、眉尻は細めに仕上げます。
全体的に太めにすると旬の眉になります。
平行眉

ストレート眉と同じく眉頭から眉尻までまっすぐ伸びた形ですが、眉頭と眉尻が平行になっているのが特徴です。
かわいらしくて優しい印象があり、若々しく見せたいときにもおすすめです。
ナチュラルな太眉

地眉を生かしたナチュラルな太眉は、凛とした意志の強さが感じられる大人っぽい印象を与えます。
ここ数年はナチュラルな太眉がブームで、真似する方も多いです。
地眉の毛を短くしすぎず、立体感が出るようふんわりと整えましょう。
脱毛サロンや医療脱毛クリニックで眉毛脱毛した人は40%弱
ところで眉毛の脱毛をしたことがある人はどれくらいいるのでしょうか。
全国の10代・20代女性を対象にした銀座カラーのアンケート調査を紹介します。
【質問】
眉毛脱毛を脱毛サロンやクリニックでしたことがありますか?
【回答結果】
はい:40名
いいえ:64名
【アンケート概要】
調査地域:全国
調査対象:【性別】女性 【年齢】29才以下
調査期間:2017年01月30日~2017年02月06日
有効回答数:104サンプル
調査の結果、眉毛に関しては脱毛の必要性を感じていない人が多いことがわかりました。
自己処理で対応している人も多いようです
まずは「脱毛をしたことがない」と答えた人の声を紹介しています。
22才女性
眉毛は若気の至りと将来感じたら嫌なので剃っています。
28才女性
脱毛する必要がなく、自分の眉毛が気に入っているから。
眉毛の形がもともと整っている、脱毛して元の形に戻せなくなったら困るといった意見が寄せられています。
剃る、抜くといった自己処理で眉毛を整えている人も多いようです。
一方、脱毛サロンなどできちんと脱毛している人も。
28才女性
形を整えるために脱毛をしたことはあります。
24才女性
形を整えるための脱毛ですが、剃るとすぐに生えてきてしまうので脱毛しています。
23才女性
眉毛があまりにも剛毛なので薄く柔らかくする意味で脱毛しています。
眉毛の形や濃さをある程度整えておきたいというのが眉毛を脱毛する理由になってくるようです。
眉を脱毛するという人もそうでない人も、理想の眉毛を作るためにそれぞれこだわりを持っていることがうかがえます。
太さなどを整えるなら自己処理でもどうにかなりそうですが、毛質に不満がある、どうしても変なところに生えてしまうという人であれば、眉毛脱毛に挑戦する価値はありそうです。
眉毛の脱毛をプロにお任せするならSHR方式
眉毛の脱毛をプロに任せるとしても、脱毛サロンの光や医療脱毛クリニックのレーザーは眼球に影響を及ぼす可能性があります。
脱毛サロンの光や医療脱毛クリニックのレーザーは黒いモノに反応するからです。
しかし、黒いモノに反応する方式ではないSHR方式の脱毛機が開発されていますので、以前より安全に眉毛の脱毛ができるようになっています。
医療脱毛クリニックだとフレイアクリニック福岡天神院のメディオスターNeXT PROなどです。
フレイアクリニック福岡天神院には顔脱毛5回コース、月々3,520円(税込)のプランが用意されていますので、一度、話だけでも聞いてみてはいかがでしょうか。